|
ナイロン・カーテン 価格: 1,785円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 評判通り、この『ナイロンカーテン』は確かに後期ビートルズの影響が出ています。(M?2とM?6?9)
ビリージョエルをリアルタイムで聴いてきた人達にとっては、メッセージ性の強いM?1やM?4が「暗くて重い」と敬遠される向きもありますが、私は物心付いた時に日米貿易摩擦を見てきたので、それを彷彿とさせる「アレンタウン」(実際は72年制作)を聴くと思わず心のどこかで「ザマーみろ!」と喝采を覚えてしまいます。「グッドナイト・サイゴン」も現在のイラク・アフガニスタン戦争(二正面作戦)で深入りする米国に状況を重ね合わせて聴くと、感慨深いものがあります。もちろん、M?1もM?4も曲 |
|
引き裂かれたカーテン [VHS] 価格: 3,873円 レビュー評価: レビュー数: 物理学者マイケル(ポール・ニューマン)は、恋人のセーラ(ジュリー・アンドリュース)とデンマークの国際会議に赴くふりをして、東ドイツへ亡命。しかし、その真相は、東側の軍事機密を探る逆スパイとしての任務を果たすためであった…。 アルフレッド・ヒッチコックの記念すべき50本目の監督作品。007など当時世界的に流行していた荒唐無稽なスパイ活劇映画を、ヒッチコック流に料理してみましたといった感もあり、サスペンス色よりもオトボケ色が強い印象があるのも、どこかラフにブームと対峙していたことも関係しているのかもしれない。とはいえ巨匠の貫禄で、いくつかのトラップ・シークエンスには、やはりドキ |
|
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」全曲 [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 若々しくおきゃんなアディーナは素のネトレプコそのままのようで見ていて微笑ましいし、ヴィラゾンも甘くとろけるような声で歌われるネモリーノのイメージとは違い歌唱は直球型だが表情がとぼけててとっても可笑しい(チャップリン風の仕草とか演技)相変わらず歌芸達者なヌッチのドゥルカマーラ、チョイ悪おやじ風ダルカンジェロのペルコーレなどキャストはほんとに適材適所!
セピア色の舞台は絵本のようで心地良く美しく、オケがウィーンフィルといえばオススメしないわけにはいきません。
オペラブッファの醍醐味、歌っている人たちが一番楽しそうな舞台ってとってもいいですね。
恋人や家族 |
|
|
|
|
|
|